中堅大学就活生ブログvolume1

日々、敵(大手企業)と戦っております(面接、適性検査)。就活で悩んでる人とかいれば相談乗りますよ!

ES(エントリーシート)の書き方

ES(エントリーシート)とは?

ESは企業が多くいる志望者の中から面接する人を絞るために使用されます。

 

各企業によって問われる内容は変わってきますが、今日はどこにでも通用する普通のESの書き方をお伝えします。

 

 

見られるエントリーシートを書こう!

先ほども言いましたがESは企業が面接するに値する人を志望者の中から絞るものなのでしっかりと書きましょう!ESを書くポイントは以下の3つです。

  • 論理的に書く
  • 自分の考え、経験に基づく
  • 誤字脱字をしない

 これからこの3つのポイントについてお話をしていきます。

 

論理的に書くには??

ESを書くときあなたはどのように書きはじめていますか?

 

「あいさつを大事にする営業マンになる」、「臨機応変に行動していく」いろいろあると思います。

 

では、それらを書こうと思った、しようと思った、していこと思った理由は何ですか?と聞かれた時に答えに困ってしまう人がいるのではないでしょうか。

 

その「理由」というものがESから読み取れないと書類選考の時点で落とされてしまいます。

 

まず、最初にすることは「理由」を書くための「自己分析」をしましょう。

 

自己分析をすることで自分がなぜそう思ったのか、なぜそのような行動したのかが分かってきます。

 

後述する「自分の考え、経験に基づく」にも繋がってきますが、自分の過去を自己分析によって思い返すことでESに「他の人にはない自分だけの考え」が書けるようになります。

 

先ほどの「あいさつを大事にする営業マンになる」を例に出すと、

 

「貴社の製品をより多くの人に親しみを持って提供できるように、私はあいさつを大事にする営業をしていきたいと思っています。」

 

とすることでなぜ、「あいさつを大事にする」かがわかりましたね。

 

では、次に「どうしてあいさつを大事にしようと思ったのか」について一緒に考えていきましょう。

 

自分の考え、経験に基づいてESを書こう!

まず前提条件として、就活生の中には「嘘」を書く人もいますが、絶対にやめましょう。バレます。

 

自分の考え、経験をESに書くことで深みがまし、説得力を得ることができるようになります。

 

例え嘘を書いてESが通過しても面接の時点で、面接官からの質問に答えられなくなるのでいずれバレます。

 

ESには本当のことを正直に書くようにしましょう。

 

それでは一緒に「自分の考え、経験に基づくES」の書き方について一緒に考えていきましょう。

 

先ほどの「貴社の製品をより多くの人に親しみを持って提供できるように、私はあいさつを大事にする営業をしていきたいと思っています。」を例に考えましょう。

 

企業はこれを見たときに「この人はどうしてあいさつが大事だと思ったんだろう」と疑問に思います。

 

そこで「自分の中であいさつが大事になった」経験談を書くことによって、企業からの自分に対する理解を得ることができるようになります。

 

先ほども述べましたが経験談を書くには「自己分析」が必要です。この後は自己分析をしたことを前提にお話ししていきます。

 

自己分析をすることで私は「高校時代の生徒会選挙」での経験が「あいさつが大事」だという考えを自分に持たせたことが分かりました。

 

では「生徒会選挙」ではどのような経験をしたのでしょうか。

 

どうやら私は「自分の高校をよりよい学校にする」ために生徒会に入ろうと思ったそうです。

 

次に、生徒会に入るためにどのようにしたら選挙に受かるかと考え、「知名度をあげるために毎日登校時間を使って生徒にあいさつをしよう」と思い実行した結果、生徒会にトップ当選しました。

 

このように、私が「あいさつが大事」だと思った経験をESに書き込むことで企業に直接会ってみたいと思わせることができます。

 

それでは経験談を加えたESの続きを書いていきましょう。

 

『私は生徒会選挙を通して「あいさつの力」を知ることができました。生徒会選挙では「自分の高校をより良い学校にしたい」という想いから生徒会選挙に立候補しましたが、自分の知名度が低いという問題がありました。その問題に対して「毎朝、校門で生徒にあいさつする」ことで自分の知名度を高め生徒会選挙に当選することができました。この経験から、あいさつで自分を知ってもらい、親しみを持ていただくことができ良い結果につながることを知りました。この「あいさつの力」を生かし(こころがけ)貴社の製品をより多くの人に親しみをもって提供できるように、私はあいさつを大事にする営業をしていきたいと思っています。』

 

どうでしょうかとってみESらしくなったと思います。

ESに書く内容は人それぞれ経験によって変わってきますが、このように書いていけば自分のESは必ず書けると思います。

 

必ず誤字は直そう。

ES書き終わったら絶対に読み直す、第三者(友達、家族)に見てもらうことでES内に誤字がないか、矛盾がないかを確認しましょう。

 

誤字があるESは一番最初に企業から弾かれます。

 

企業には膨大な数のESが来るので簡単な足切りとして「誤字」があるESは残念ながら見られないので、誤字がないようにESを書きましょう。

 

まとめ

最後まで記事を見ていただいてありがとうございます。

 

本日のESの書き方はいかがだったでしょうか?

 

ESは就職活動するにあたっての第一関門です。

 

いくら偏差値が高い有名大学でも適当なESは落ちてしまいます。

 

逆に自分のような中堅大学(國學院大學)でもESをしっかり書くことで大手企業(製薬、スーゼネ、人材の書類審査通りました)の書類選考を通過できます。

 

みなさんも自己分析をしっかりしてESを書くことで、内定を取る第一歩を踏み出しましょう!